【お知らせ】
新型コロナウィルスの影響で、ニュース11号記載の
”はなびら市&さくらめぐり”は中止となりました。
残念ですが、また来年お楽しみに!
よろしくお願いいたします。
玉川学園・南大谷地区協議会は、これまでの地域による活動や成果は尊重し継続しながら、新たに玉川学園・南大谷地区の様々な団体や機関がネットワークを組み、地域特有の課題や共通の課題を共有し、連携して解決に取り組むための組織です。
2020年3月25日水曜日
2020年3月2日月曜日
![]() |
こちらをクリック |
「絆」94号が発行されました。
地域の皆様
青少年健全育成玉川学園地区委員会の活動や、子どものための地域の情報を掲載した広報紙「絆」94号を是非ご一読ください。
ご感想もお寄せいただければ幸いです。
◆◆ 地域協力者を随時募集中 ◆◆
地区委員会は、子供関連の団体などから委員を選出していただき活動しておりますが、地域協力者の方々の参加も大きな一助となっております。
地区委員として、またはサポート隊として、できる範囲の活動で大丈夫です。子どもたちのために何かできることをしてみたい、楽しそうなので一緒に活動してみたいという方、お気軽にまずはお問い合わせください。年齢性別は問いません。お待ちしています。
ご感想もお寄せいただければ幸いです。
◆◆ 地域協力者を随時募集中 ◆◆
地区委員会は、子供関連の団体などから委員を選出していただき活動しておりますが、地域協力者の方々の参加も大きな一助となっております。
地区委員として、またはサポート隊として、できる範囲の活動で大丈夫です。子どもたちのために何かできることをしてみたい、楽しそうなので一緒に活動してみたいという方、お気軽にまずはお問い合わせください。年齢性別は問いません。お待ちしています。
2020年3月
町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会 会長 松香光夫
mmat.tamagawa@gmail.com
Tel & Fax 042-738-3938
登録:
投稿 (Atom)